みどりと野菜農園(自然農)のブログ

農薬や化学肥料を使用しない野菜作りをしています。最近、農園のようになってきたので「みどりと野菜農園」に名前変更しました。畑の事だけではなく、やった事や気が付いた事を記録していきたいと思います。

ポップコーンをおやつに

今日は1日雨です。

 

のんびり時間です。

 

私は家にいると何となく口寂しくて、なにか食べたくなってしまいます。

 

私の場合は甘いもの大好きで困りもの。

 

控えないと体重にすぐに響くのです。

 

ナッツ類は大好きでこれでもか!というほど食べてしまい、後悔の繰り返しです。

(買わなきゃ良いのですがね)

 

今日もナッツ類を食べ過ぎて、でも何か食べたくてどうしようと思っていたら、見つけました!

 

干してあるポップコーン!

f:id:midoritokimidori:20240326180026j:image

 

早速、フライパンに少量の油をひきポップコーン作りをしました。

 

なかなか全部弾けなくて長時間炒めていたからか、できたポップコーンはちょっと焦げた感じの味…。

 

焦げた塩味のポップコーンとなりました。。。

f:id:midoritokimidori:20240326180419j:image

 

ハニーをちょこんとのせて食べても見たけれど…。

 

焦げてなければ美味しいのだろうなぁと残念な感じでした。

 

ポップコーンを上手に作る練習もしないとなぁと改めて思いました。

 

ただいま菜花が真っ盛り!

気温が下がったり上がったりと何やら忙しい季節、あれよという間に3月下旬になり、春らしく感じてきました。

 

桜の開花シーズンがどうとか天気予報の人が話し始めています。

 

この冬はあまり寒い…と思う日が少なく、暖冬だったなぁと改めて思いました。

 

ただいま畑では、のらぼう菜、ルッコラ、白菜が花芽をつけています。

 

f:id:midoritokimidori:20240323182457j:image

 

白菜の花芽はとても美味!と言われてします♪

f:id:midoritokimidori:20240323182502j:image

 

私としては白菜も好きですけれど、のらぼう菜が好きです。

炒めても、茹でても揚げても美味しいだなんて最高です!

 

他にルッコラのクリーム色っぽい花も、あまり成長しなかった小松菜の黄色い花も咲いています。

 

この時期、畑に花が咲いているのを見ると綺麗だなぁと思います。

早く豆類に花が咲かないかなぁ…と待ち遠しいです。

 

ルッコラの花芽は、生で食べるとちょっとピリッとするので、私は炒めることが多いです。

 

炒めると少しピリッとした感じが和らぐように感じます。

今回は残り物のクリームソースと息子が作った残りの具沢山ミートソースをのせて食べました。

 

味比べ。

クリームソースはピリッと感がまろやかになって食べやすくなり、具沢山ミートソースはピリッと感が気になりませんでした。

 

具沢山ミートソースのせが美味しかったです♬

 

葉物が少なくなるこの時期、植物のエネルギーたっぷりの花芽を感謝していただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

人参の種蒔き2024

3月15日、人参の種まきをしました🥕

 

去年から土が柔らかくなっているように思っていましたが、その時は草に負けてしまいそうだからとマルチを張り種蒔きしました。

 

今年は、マルチ無しでの挑戦です。

5列つくりました。

f:id:midoritokimidori:20240315175028j:image

 

たっぷりと水をやり、不織布をかけて
f:id:midoritokimidori:20240315175036j:image

出来上がり、です。

 

発芽まではしっかりと水を切らさないようにするつもりです。

 

発芽待っているよー♪

大きくなぁれ!

今年の人参はどうなるかなぁ。

ミモザ咲いた!

今日、ミモザの花が咲いているのを見つけました♪

 

去年2023年は蕾のようなものがあったにもかかわらず、残念ながら花を見ることはできませんでした…。

 

けれども、2023年12月15日に蕾らしきものを見つけました!!

f:id:midoritokimidori:20240224204256j:image

 

ここからがなかなか長く待たされました。

2024年1月8日

f:id:midoritokimidori:20240224204441j:image

まだ咲かない…

 

今日\\\\٩( 'ω' )و ////

黄色くて丸い花が咲きました〜

f:id:midoritokimidori:20240224204619j:image
f:id:midoritokimidori:20240224204622j:image

 

まだ1つ2つだけですが、これからが楽しみです。

満開、はーやくこい♪

味噌作り 2024

今週は雨が多く、畑作業が出来ない日が多いです。

 

待っていました!と1週間前から今日は味噌作りをするぞ!決めていました。

 

今日は2月23日です。

 

今年は去年の大豆が沢山残っていたので、味噌作りに使うことにしました。

 

味噌作りに使う米糀は自然農法のものを購入しました。

 

塩は前々日にナチュラルハーモニーのお店で購入です。

 

大豆 1.8kg、米糀2kg、塩 780gにしました。

 

昨年同様、大豆をよく洗って、火にかけ沸騰させて火を止めます。

火を止めて、2時間浸水させました。

f:id:midoritokimidori:20240223154118j:image

 

今年は大豆の量がいつもよりも多かったので、3回に分けて圧力鍋20分柔らかく煮ました。

f:id:midoritokimidori:20240223154128j:image

 

柔らかく煮た大豆は熱いうちに潰します。

これが腕が辛い…。

1回目は頑張ってやっているけれど、2回目3回目となってくるとだんだん腕がかったるくなってきてしまいました。

 

最後はちょうど夫が近くに来たので、潰すのを手伝って貰いました。

 

手作り味噌の味噌が味噌汁の中で固まっている〜!!と文句を言われているので、

これは夫が潰したものと分かるように容器を別にするから、自分で潰したものは文句言えないからね、と念を押したら最初5分だけという約束でしたが追加してやってくれました。

f:id:midoritokimidori:20240223154143j:image

 

米糀と塩を混ぜたものと潰した大豆を混ぜ合わせ、団子を作りました。

f:id:midoritokimidori:20240223154154j:image

 

この団子にしたものを容器の底に叩きつけながら入れ

f:id:midoritokimidori:20240223154204j:image

 

空気を抜くように平にならして、塩で覆いラップで封をしました。

私が潰した大豆の容器。

f:id:midoritokimidori:20240223154217j:image

 

夫が潰した大豆の容器。

f:id:midoritokimidori:20240223154232j:image

 

また夏に様子を見たいと思います。

 

美味しく出来ますように♪

 

今年も金柑ジャム作り 2024

1月30日

今夜は1人時間が長かったので、

金柑ジャム作りをしました。

 

やっと取り掛かれました。

 

1月半ばから発熱(夫からうつった)し、熱が下がったと思ったらぎっくり腰になって、またベッドの中に戻ることになりました。

痛かったです。

腰が砕けたかのように座り込んでしまいました。

 

その後もテーブルで字を書いていただけなのにギクッとやってしまい、その次の日には朝起きる時の体操をしようと足を上げた瞬間にまたやってしまいました。

 

私の腰はどうなってしまったのだろう!?です。

 

治療院にもお世話になりやっと立っていることも動くこともでき始めたので、気合を入れてジャム作りです!

 

でも、1年ぶりの金柑ジャム作りでどうやるのだったっけ⁈とあたふたしながらやりました。

 

とんだハプニングもあり、せっかく作ったのに〜!とも思いましたが仕方がないですね。

 

蓋して逆さにしたら蓋が外れて中身がドバーッと出てしまうっていう失敗です。

 

気をつけていたはずなんだけれどなぁ。

まぁ久しぶりだったしね、と自分を慰めました。

 

さぁ出来上がりです!

f:id:midoritokimidori:20240130225921j:image

 

金柑の実がまだ沢山あるので、

あと何回か作りたいと思います♪

 

もう1月も終わりですね。

暖かい日が多かったのに、作業があまり進まなかったなぁ…と残念に思いました。

 

まぁ、これからですね♪

イチジクの剪定 2024

新年明けて2日にイチジクの剪定をしようと思ったら、

 

雲行きが怪しくなって小雨が降り出してしまいました。

 

なので、取り掛かり始めてすぐにその日はやめました。

 

4日、5日と2日でよし、これで良い!と区切りをつけて剪定をし終えました。

 

4日は下から元気に生えてくる枝とカミキリムシで傷んだ枝を整理し、

 

5日は今年実をつける枝も整えました。

 

2014年に苗を植えて翌年から剪定を始めましたが、やっとコツが掴めたのでしょうか、迷いが少し無くなったように感じます。


f:id:midoritokimidori:20240110083752j:image
f:id:midoritokimidori:20240110083755j:image

 

剪定終了したイチジクの木。

 

まだまだ、剪定した後の未来形が見えてきません。

修行はまだまだ続きそうです。

 

迷いがなくなって剪定したとはいえ、今年沢山の実がつくという自信はないのです…。

 

去年は木が元気なさそうで葉を落としそうで、死んでしまうのではないかと心配になりましたが、

沢山の実をつけてくれました。

 

今年も沢山の実をつけてくれるといいなぁと願います。

 

今年はこれで良し!とし終了としましたが、来年は少し木を小さくしようと考えています。