みどりと野菜農園(自然農)のブログ

農薬や化学肥料を使用しない野菜作りをしています。最近、農園のようになってきたので「みどりと野菜農園」に名前変更しました。畑の事だけではなく、やった事や気が付いた事を記録していきたいと思います。

続 六条大麦種蒔きinさわだファーム2022

2022年11月16日に六条大麦の種蒔きをしたものは12月24日に1回目、2023年1月25日に2回目の麦踏みをしました。

 

12月24日の六条大麦

f:id:midoritokimidori:20230217074524j:image
f:id:midoritokimidori:20230217074527j:image

 

1月25日の六条大麦

f:id:midoritokimidori:20230217074631j:image
f:id:midoritokimidori:20230217074634j:image

この2回目は私は参加せず、澤田さんご夫妻にやっていただきました♪

 

1回目の時もそうでしたが、前回に比べて小さめでした。

元肥が合わなかったのかなぁと澤田さん。

 

澤田ご夫妻で昨年の六条大麦の種を蒔いた所がちらりほらりとしか発芽しなかったというのが私は何でだろう?といまだに答えが出てきません。

澤田さんが考えるように、元肥が関係するのでしょうか?

 

2月6日に追肥1回目行いました。

昨年は土の状態から菜種油カスの液肥を使用しましたが、今年はその量が足りそうもなかったので生ゴミバケツから出る液肥を使用しました。

 

計量カップを持っていくのを忘れ、さてどうしようかと思っていたら、澤田さんご夫妻はペットボトルの蓋はどのくらいか調べてくださいました。

 

ペットボトルの蓋は共通規格だそうです、ギリギリまでだと7ml、スクリュー線の上までだと5mlが目安だそうです!

へぇ〜覚えておくと良いですね(*'ω'*)

 

1回目追肥を終えた六条大麦

f:id:midoritokimidori:20230217075923j:image

f:id:midoritokimidori:20230217075930j:image

2回目の追肥までに変化あるのかな?

 

澤田ご夫妻の六条大麦の種蒔きをしたところは、他の草に紛れてしまったため、今回は追肥を諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

残念です…でも、もしかしたら春になったらニョキニョキ伸びるかも⁈なんて期待して。

たくさんの収穫は来年の楽しみに。

 

今年も穂が光に当たってキラキラして、揺れている様子が見たいです。