みどりと野菜農園(自然農)のブログ

農薬や化学肥料を使用しない野菜作りをしています。最近、農園のようになってきたので「みどりと野菜農園」に名前変更しました。畑の事だけではなく、やった事や気が付いた事を記録していきたいと思います。

玉ねぎ 2022

今年も玉ねぎの種まきに挑戦しました。

 

毎年種まきしていますが、なかなか苗作りが上手くいかないのです。

 

いつも畑に苗床を作って蒔いていましたが、そのうち消えて無くなってしまう為、今年はセルトレーに蒔いてみようと決めました。

 

10月5日に72穴セルトレーに種まきしました。

 

発芽するけれども、なかなか太くなってくれずほっそーいままなのです。。

f:id:midoritokimidori:20221126191410j:image

 

仕方がないので、JAの直売所に玉ねぎの苗を買いに行き農薬不使用の苗を購入したのですが、帰ってきてハッと「あれっ、化学肥料使っているかどうか聞くのを忘れた…」と気がつきました。

 

帰宅してからお店に電話で確認をしたら、やっぱり化学肥料は使用していると…

苗を見た時に白い粒々があったのを思い出しました。

 

化学農薬と化学肥料を使用したものは私の畑には使えない苗なので夫にあげることにしました。

夫は玉ねぎ栽培してくれると言ってくれたのですが、バカな私は「定植は私がやろうか」なんて言ってしまったものですから、定植することになってしまいました。。。

 

まぁ、そうなりますよね…。

夫はしゃがんでの作業はお腹出ていて苦しいのでやりたがらないので、私が責任もってやります!!

口走ってしまったしね。

200本なんてすぐ終わるさ♪

 

結局は自分の貧弱な苗しか無いので、今年は畑に定植せず、生ゴミ堆肥のプランターに植えてペコロスのような小さい玉ねぎを目指すぞ!ということにしました。

 

本日、玉ねぎの定植作業をしました。

 

生ゴミを入れて1ヶ月くらいおいたプランター

生ごみの形はほとんど無くなっています。

f:id:midoritokimidori:20221126192541j:image

 

針のような細ーい苗を

f:id:midoritokimidori:20221126192724j:image

 

丸いプランターの中で円を描くように定植していきました。

f:id:midoritokimidori:20221126192703j:image

 

どうなるでしょう❓

今後の変化が楽しみです。

 

本日の午後は自然農法の研究会があったので、自然農法仲間に連れて行ってもらいました。

 

そこで聞いたら、種蒔きしてから55日間は苗作りのため、種蒔き時期が少し遅いのでは無いかと教えていただきました。

理想は9月20日過ぎごろ。

ヒョロ苗になったのはセルトレーだったため生育するための育土が足りなかったのではないかと。

 

確かにセルトレーをカゴの中に入れて管理をしていました…。

 

土の上で管理しておいた方が良いそうです。

 

来年こそは、自分で作ったコロンとした玉ねぎを食べるぞ!と思いました。