みどりと野菜農園(自然農)のブログ

農薬や化学肥料を使用しない野菜作りをしています。最近、農園のようになってきたので「みどりと野菜農園」に名前変更しました。畑の事だけではなく、やった事や気が付いた事を記録していきたいと思います。

公開講座に参加(6回目)

今日は公開講座有機園芸実践講座〜畑を耕し持続可能な暮らしについて考える〜」の6回目に参加しました。

 

昨日は寒い1日でしたが、今日はお天気な上ポカポカ陽気で畑日和♩

 

自分の畑に行きたいところですが、あと2回しかないし…と公開講座に参加しました。

 

前回5回目の講座はお休みしてしまったので、何をしたのか受講生に聞いたら里芋堀をしたとか!

 

あー良かった〜。

まだだよね?まだだよね?

と心配していた「堆肥作り」ではありませんでした。(ホッ)

 

で、今日は待望の「堆肥作り」。

 

畑に行くと、落ち葉が山盛りに。

f:id:midoritokimidori:20191218185628j:image

 

奥の方にもビニール袋に入った落ち葉が何袋もあるのだとか。(どおりで袋がどんどん出てきた訳だ!)

 

2つ重なった木枠が2つあり、2つのグループに分かれてやりました。

f:id:midoritokimidori:20191218185836j:image

 

落ち葉を入れて、踏み踏み♩

押し踏みます。

f:id:midoritokimidori:20191218185953j:image

 

押し踏んで硬くなったら水を入れて米ぬかを入れて、

f:id:midoritokimidori:20191218190140j:image

 

落ち葉を入れて、また踏み踏み。

f:id:midoritokimidori:20191218192558j:image

 

木枠の上の方まで落ち葉を入れて、踏み踏み。

f:id:midoritokimidori:20191218190337j:image

 

はみ出ていた落ち葉もお水を入れて踏んでいると木枠の中に収まりました。

 

沢山詰め過ぎたのか、木枠の1段と2段の間に隙間が出来ていました。

 

風通しの良い、ゴザや麻布などを被せて重石を乗せて出来上がり。

f:id:midoritokimidori:20191218190709j:image

 

来月の講座で、発酵しているところを見るとか。

楽しみです。

私の畑でも、作ってみたいです。

木枠を作るところからやらないとな…。

 

この堆肥は1年前に作ったもの。

f:id:midoritokimidori:20191218190755j:image

少し落ち葉の形が残っているものもありましたが、形がなくなっているものがほとんどでした。

 

これは竹をチップにして堆肥にしたものだそう。

f:id:midoritokimidori:20191218190923j:image

竹はそのままだと使いづらいけれど、こうなっていると使いやすそうです。

 

2ヶ月ぶりの畑の生長具合。

ほうれん草

f:id:midoritokimidori:20191218191120j:image

大根
f:id:midoritokimidori:20191218191117j:image

白菜
f:id:midoritokimidori:20191218191123j:image

水菜と赤キャベツ、ブロッコリー芽キャベツ、キャベツ。
f:id:midoritokimidori:20191218191126j:image

もう1つあったけれど、写真に撮り忘れてしまったようです…

 

今日のお土産はこんなに沢山♩

f:id:midoritokimidori:20191218191131j:image

前回みんなで分けたという里芋は配当品として頂きました。

この里芋は受講生皆さん口を揃えて、美味しい!ということでしたので、これは食べないと♩

 

カブも少しもらって、他は実家の両親へのプレゼントにしました。

 

今日も楽しい講座でした。